通信部
生徒会執行部より ~夏野菜プロジェクト~ ①NEW!!

 現在、本校通信部では「夏野菜プロジェクト」と題し夏野菜の栽培を行っています。生徒の皆さんはご存じでしょうか。場所は生徒会室の裏手にあります。  野菜を育てる目的は、「数少ない登校の中で交流のきっかけを作り、増やすこと」 […]

カテゴリー
通信部
通信部
「同窓会総会」が開催されましたNEW!!

 7月20日(日)14時30分より、令和7年度「同窓会総会」が紫水会館でおこなわれました。  栗田会長、戸嶌・中瀬両副会長の3名が出席され、校長、教頭と職員2名が同席させていただきました。今回は、総会案内を事前にホームペ […]

カテゴリー
通信部
通信部
「総合的な探究の時間」が実施されました

 通信部では、7月16日(水)ならびに20日(日)、「総合的な探究の時間」が実施されました。本校の「総合的な探究の時間」は、滋賀の歴史、文化、自然科学など地域色にフォーカスした内容(探究A~D)と独創的なデジタルコンテン […]

カテゴリー
通信部
通信部
教室の壁がきれいになりました

 7月10日(木)~14日(月)、業務員の方々が、校舎3Fの301教室、302教室の壁の補修をされました。  本校の校舎東側は、築50年を超える建物で、教室の壁にはヒビが入り、白さが失われ、内装の老朽化が目立っていました […]

カテゴリー
通信部
夜間部
令和8年度入試および入学問合せ説明会のお知らせ

滋賀県立大津清陵高等学校馬場分校を志願校候補として考えておられる人を対象とした入試・入学に関わる問合せ説明会を下記の日程で実施します。説明内容とともに授業の様子や施設等をご見学の上、進路決定に役立てて頂けると幸いです。 […]

カテゴリー
夜間部夜間部の入学案内
通信部
「清掃活動」がおこなわれました

 7月6日(日)と7月10日(木)のそれぞれ⑦時間目、通信部では「清掃活動」がおこなわれました。「清掃活動」は本校通信部では「学校行事」としてカウントされ、今回も含め、年間4日間、設定されています。スクーリングカードを出 […]

カテゴリー
通信部
通信部
「第1回みんなの茶話会」が開催されました

 7月6日(日)11~13時、通信部・教育振興会主催の「みんなの茶話会」が301教室でおこなわれました。今年度スタートしたばかりの真新しい行事です。今回は、保護者6名、生徒7名、スクールカウンセラーも含む教職員7名の、延 […]

カテゴリー
通信部
夜間部
2025年9月の行事予定

カテゴリー
夜間部
夜間部
2025年8月の行事予定

カテゴリー
夜間部
通信部
就職相談会が開催されました

 6月29日(日)・7月2日(水)のそれぞれの⑦時間目、「就職相談会」が開催されました。両日で合計26名の卒業見込みの生徒が出席しました。  これは、本校を卒業後、「学校斡旋」で就職を希望する生徒が必ず参加しなければなら […]

カテゴリー
通信部